Quantcast
Channel: Adobe Community: Message List
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92756

「lo」だけの文字化けについて

$
0
0

文字化けについての質問です。Mac OS X+Indesign CS6で作業しています。

 

すべて欧文の印刷物で、Indesign CS6 からPSファイルを書き出し、PDFにしたところ、英単語中の「lo」(小文字のエル・オー)が大文字の「U」+グレイヴ・アクセント(アクサングラーブ)に化けました。この文字を●としますと、

loss → ●ss

kilometers  → ki●meters

follow → fol●w

employee → emp●yee

のようになってしまいました。


ところが同じIndesignドキュメントからPSファイルを再度書き出しPDFにすると化けず、何度もやってみましたが上記症状は出ませんでした。

化けているPSファイルと正常なPSファイルを比較してみると、化け部分の直前のフォント名直前の部分が違うことがわかりました。

 

化け:DMDENZ+HelveticaLTStd-Light*1

正常:KNIUKA+HelveticaLTStd-Light*1

 

色々調べてみましたがこれについての情報は見つけられませんでした。

1.この「DMDENZ」「KNIUKA」の意味は何でしょうか?

2.「lo」だけが化けた原因はどういったものが考えられるでしょうか?

3.再現しないことから、「たまたま何かがおきた」と思いたいのですが、顧客から原因の文書回答を要求されており、こういった場合のアドバイス等をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 92756

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>