メインPCが不調になったのでOSをXP(ダウングレードして使用していた)からVistaにしたところ、さくらのレンタルサーバープレミアムに接続不可(タイムアウト)の状態になりました。 ネットで情報を拾い初歩的な対策は全て講じましたが出来ません。もちろんサイト管理場面からも一般的な処方を講じ済みです。他のOS(XP,7、8.1)では全て問題なく接続できます。アップ ロードはサーバーの管理画面から出来ますが不便です。もともとVistaは評判の悪いOSで今まで使用したことはなかったのですが、職場の都合上当分Vistaを使い続けなくてはならないので す。一般事務の傍らWebデザインプレミアムを使用して事業所のHPを制作管理運営しております。PCキャリアは約30年、よろしくご指導の程お願いします。
↧